円安で日経平均9000円越え。もちろん買い参戦です
この記事は約3分で読めます。
スイスからレンタカーで移動し、
スペイン★バルセロナへ先日やってきました!
無事スペインには着いたのですが・・
トレード開始前に起きて、
ネット回線接続しようとしたら・・
ネット回線を寝る前に一旦切った上で、起きてから回線をつないで
画面上に残っていたホテルの有料接続申込みサイトに申し込んだら、
申込み画面の承認過程でフリーズしてしまい、
その後、何回やってもネット接続できませんでした。
その後、ホテルマンに専用の業務用のPWをもらい、
ネット接続はできたのですが・・
発注ツールだけ起動しませんでしたぁ。
ネットワークに接続できないというアラートが・・
結局、ホテルと証券会社に聞いても判明せず。
こうゆう時は、困ったときのマクドナルド!
(マックは、大概WIFI接続できるのである。)
と思い、24時間やっているところを探し、
(日本朝9時はスペインでは深夜2時)
深夜に車をぶっ飛ばしたら・・
24時間やっているのは、持ち帰る窓口だけで、
中には入れませんでした。
愕然。
こうなったら、代わりのホテルを探すしかないと思い、
5件くらい候補をリストアップし、
現地に赴きましたが、
今日の今日で利用できるところがなく、困り果てるも、
最後の1件だけ利用できるとのことだったので、
ネット接続テストを頼み込んで、
ロビーでWIFIの動作テストをしたら、
回線速度は少し遅いものの、何とかできそうなので、
今日からの2日間宿泊予約しました。
ちなみに、昨日後場引け間際30分くらいの動作テストで、
1万円程は稼ぎました。
(ただ、公式記録には付けませんので・・)
なわけで、妻子を置いて夜だけヒルトン・バルセロナを離れて、
私だけ小規模ホテルで深夜トレードをしている訳です。
久々一人になれて気楽ですが・・
にしても・・ネット接続テストだけでなく、
チャートや発注ツールの稼働テストも必要不可欠だったとは、
ヨーロッパに来て初めて分かった。
この点は学習した。
ネットワーク接続と、チャート確認ツールや発注ツールの
起動の因果関係を知りたい・・
後、これを機にここまで恵まれてきた運も転換し始めた。
動作テスト終了後、妻子を観光に連れて行くため、
ヒルトンに戻り、車を路駐したら、
連れてくる間に車をレッカーされてしまいました。
取りに行き罰金を泣く泣く払い、意気消沈する中、
今度はサクラダ・ファミリア付近に駐車する際に
車を壁側に車を少し擦ってしまいました。
悪い時に悪いことは重なるものなんですね。
ただ、悪運を呼び込んでいるのも、
原因となる私の素行の悪さがあり、
旅に来て気付いたのだが、
こうゆうところで日常に潜んで見えなくなってしまっている
自分自身の欠点が顕在化して結果として現れるものだと実感した。
カメラはヒルトンに忘れて来てしまったので、
風景は明日報告します。
スペイン★バルセロナから日本株デイトレ報告!
値動きの材料がない中、円安が支援材料となり
買い先行のスタート。
寄ってからも、上げモードだったので、
買い参戦し、普段の銘柄群でショボ勝ち開始。
気が付いたら、日経平均9000円越え!
あれ!?円安ってそんな支援材料だったっけ!?
いずれにせよ強さを感じたので、
厚い板を食って上値で利確させてもらいました。
単純に上げるという方向性なので、
扱いやすい。
前場片道取引回数: 32回
私の様に9割の勝率で安定して稼ぎたい方は、
私の手法を動画で解説した「株で稼ぐ技術」をご覧ください。