参戦するもロスカット連発・・
この記事は約1分で読めます。
1/16<前場>
前週末の米国株安や対ユーロでの円高進行などが重しとなり、売り主力でスタート。
かなり安く寄り付きそうだったので、最初から注視していた。
大幅安で寄り付くも、予想外にそこからさらに下げ、結果としては、
買いと売りで参戦するも、やったりやられたりで儲からなかった。
と思ったら、その後、買いを入れておいた7000株が浴びせ売りを食らい、
計-1万6000円のロスカットで、一気にマイナス収支に・・
6911 新日本無線が寄り付き早々、暴騰するのが見て取れたが、
嫌いな低位株という事もあって、傍観・・あれよあれよと上げ、
もったいない感は否めなかった。
お世話になっていた銘柄でも一旦は売りポジで含み損を抱えるも、
我慢して値下げがりするのを待ち、何とか利食えた。
ところが、1883 前田道路で悪夢・・
空売りで参戦するも、2000株踏み上げられ、-6000円。
さらに上げると思い、900円の壁を抜けた段階で買いで参戦したら、
今度は900円から爆下げし、万事休す。計7000株ロスカットで、
計-4万くらい食らった
対戦相手に完全に踊らされた。やっててトレーダーとしては、
面白かったが、相手の方が資金量が多く、力も上だった。
前田道路 道路舗装大手。施工監理に優れた小型工事が安定収益源。
新日本無線: 電源用ICなど半導体が柱。オペアンプ生産量は世界首位級。
私にご賛同の方は人気ブログランキングをクリックして頂けると助かります。
↓↓↓↓
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。