日清紡ホールディングスは安く寄りすぎた
この記事は約2分で読めます。
2/6<前場>
米雇用情勢の改善を受けて先週末の欧米株が堅調となったことで、
買い先行のスタート。ってよく見たら、日経平均9000円間近!
程よく各銘柄値動きしてスタート。
寄り付き10分くらいで4、5ティック抜き2セットくらいで利確した。
新たに以下の銘柄に参戦。
日清紡ホールディングスは安く寄りすぎたので、
買いで参戦し、2、4ティック抜きで利確。
永大産業は、買いで2ティック抜きで利確。
日新電機は、高値から落ちてきたところを、買いで2ティック抜きで利確。
10時以降は、予想以上に各銘柄硬直し、ノーポジ状態が続いた。
10時半過ぎても、ノーポジ。
ヒマで読書し始めた・・
読書も疲れ、フッと、昔のサラリーマン時代を思い出した。
毎週、月曜、会社に出勤する時、自殺したくなるくらい憂鬱だったことを・・
今は、通勤ラッシュも関係ないし、誰の命令も聞かなくて良いので、
つくづく快適だと思う。
皆さん! 「他人の人生の計画に組み込まれるか、
自分で人生の計画を立て行動するかのどちらかしかありません。」
って、珍しく気分出してみました。
11時過ぎに大和冷機工業の爆上げをDARK MATTERが知らせてきた。
一気に上げたので、上げすぎの458円で空売りし、455円で買戻し利確したが、
その後、売りと買いでやったりやられたりで、儲けなし。
前場片道取引回数: 25回
山洋電気: NTT向け電源から出発。サーボモーター、冷却ファンが柱。
日新電機: 住友電工傘下の電力機器メーカー、重電専業から出発。
日清紡ホールディングス: 綿紡績名門。ブレーキ摩擦材、半導体など多角化。
永大産業: 住宅用木質建材・設備機器メーカー。フローリング材で国内首位級。
大和冷機工業: 業務用冷凍冷蔵庫の大手メーカー。省エネ型注力。
私にご賛同の方は人気ブログランキングをクリックして頂けると助かります。
↓↓↓↓
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。
タグ: 大和冷機工業, 山洋電気, 日新電機, 日清紡ホールディングス, 永大産業