日経先物9050円で硬直でやりにくい
この記事は約1分で読めます。
9/21 株デイトレードブログ <前場>
円高傾向も、やや戻してスタート。
昨日に続き、本気モード・・
闘気がぁ
ボォ~
で、寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■対ドル、対ユーロで円高に対する
警戒感が強い。
■今日の中国株の動向に注目。
昨日、上海総合株価指数が2009年以来の安値で引け、
2000ポイント割れも視野に入り始めた。
昨日は41名様に応援クリックして頂きました!
←応援クリックして頂けると励みです!
さて、日経、今日も寄りは少し上下にブレタが、
10時になるまでには硬直。
そうなるのはわかっていたので、
寄り直後に集中売買。
もちろん利確したが、もう少し動き続けてほしかった。
にしても、トイレに行こうする道中で、
毎回約定した。
トイレ行かせてくださいよ~
けっこう、この事は昔からの悩みの種。
今まで不利な形で約定してロスカットすること数々。
にしても、10時過ぎてからは
先物9050円で止まってしまっている・・
動いてくれ~
引け間際、中国上海の上げの影響か、
日経少し上げ、
空売り踏み上げられたり、買いで利確したり、
資金だけ消耗・・
前場片道取引回数: 55回
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。
タグ: 上海総合株価指数