日本ピラー工業が寄り付き暴騰
この記事は約1分で読めます。
3/23<前場>
ユーロ圏や中国の景気減速懸念を背景に米国市場の下落を受け、
売り先行のスタート。
寄り付きからショボ勝ちをしばらく繰り返した。
また、6490 日本ピラー工業が寄り付き前から、高値でもみ合っていたので、
寄り付き後の暴騰を予測し、寄った後、買い参戦で何度か利確した。
6937古河電池は慎重に参戦したが、
相変わらずこの銘柄では勝てなかった。
空売り踏み上げられ、3000円ロスカット。
トータルでは、勝っているが、大して稼げていない。
後場寄り付きに期待。
前場片道取引回数: 58回
古河電池: 主力の自動車用鉛蓄電池のほか航空、宇宙用にも強み。
日本ピラー工業: メカニカルシール業界4位、工業用金属シール首位。フ
私にご賛同の方は人気ブログランキングをクリックして頂けると助かります。
↓↓↓↓
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。