海運系が強いですね。低位株で参戦せず・・
この記事は約1分で読めます。
1/25<前場>
米国株は下落したが、為替が円安方向に向かい、
輸出株を中心に買い先行でスタート。
ここ最近活況だったので、一休みなのか、値動きはぱっとしない。
6644 大崎電気工業で3ティック抜け2回で利確
6715 ナカヨ通信機 やったりやられたり。
その後、9351 東洋埠頭の爆上げをDARK MATTERが知らせてきた。
買いで参戦し、すぐ戻す可能性もあり、2ティック抜けで利確したが結果としては、
その後参戦者が急増しお祭り爆上げになった。
あと、目立ったのは、9130 共栄タンカーの綺麗な上げ方・・
海運系が強いですね。低位株で参戦せず・・
しかし、それ以外が10時以降各銘柄、硬直・・
ヒマで他事していた。
7999 MUTOHホールディングスが10時半以降から爆上げ。
まさに爆上げの最中、見守っていたが、
アローヘッドで瞬間約定で大きくブレるので、怖くて参戦できなかった。
大崎電気工業:電力量計で国内首位、売上高の過半は電力会社向け。
ナカヨ通信機:電話機、交換機の中堅メーカー。
東洋埠頭:最大手の埠頭会社で特殊倉庫のパイオニア。
共栄タンカー:日本郵船系の外航海運会社。タンカーの長期貸船主体。
MUTOHホールディングス:業務用大判プリンタの最大手。
私にご賛同の方は人気ブログランキングをクリックして頂けると助かります。
↓↓↓↓
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。