ゴールドコーストでのデイトレは最悪だ
この記事は約1分で読めます。
9/18(水)株デイトレードブログ
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■FOMCの結果が出るまで様子見か。
昨日は33名様に応援クリックして頂きました!
応援クリックして頂けると励みです!
日経1万4400円台で寄り、
その後どんどん買われる展開。
さて、先日よりオーストラリア・ゴールドコーストにやって来ています。
昨日に続きネット回線のスピードが遅すぎて、
注文レスポンスが鈍く、
これでは有事の時に逃げられない状況です。
私は板寄せあう接近戦での駆け引きを得意としてますが、
この状況では接近戦は命取りになるため、
取引回数は激減しますが、
遠方から仕掛けるしかないです。
それでも接近してきた時には、
やはり毎回フリーズして生きた心地がしませんでした。
後場、もみ合いスタート。
やっぱりADSLレベルどころか、
ダイアルアップ回線にすら思えてきた。
まともなトレードができるはずがない。
中盤以降売られ始め、この時案の定、
買い注文の取消のレスポンスが悪く、
不本意につかまされた買いを下値で泣く泣くロスカット。
想定していた通りオーストラリアのネット環境は最悪だ。
日経反発し1万4500円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。
さて、先日よりオーストラリア・ゴールドコーストにやって来ています。
先日はシーワールドという
海がテーマのテーマパークにやって来ました。
空中回転するジェットバイクには驚きました!
イルカとの触れ合いが人気です。
こちらはもう一つのテーマパークのムービーワールドにて・・
ちょっとしたUSJみいたなものです。