日経600円以上の大幅反発で、1万3500円台の高値引け
この記事は約1分で読めます。
6/10(月)株デイトレードブログ
先週末の米国株高を受けて、買い先行のスタート。
寄り前に、以下を頭に刷り込んだ。
■前週末の米雇用統計を受け、
量的緩和政策の解除観測が後退し米国株大幅反発。
昨日は40名様に応援クリックして頂きました!
応援クリックして頂けると励みです!
日経1万3100円台で寄り、
その後もみ合いの展開。
各銘柄けっこう大きくギャップアップスタート。
ホールドしていた方は、大きく笑うか泣くかのどちらかだな・・
デイトレじゃないとやってられないし、
デイトレですら、ギャンブルな地合い。
米雇用統計をこなし、少しは値が安定してくれれば良いのだが・・
後場、高値もみ合いスタート。
今日は珍しくボラが小さく小幅な値動き。
ありがたや~
おかげで危なげなく売買できている。
引けにかけてさらに買われ日経1万3500円乗せにトライ。
日経ジリ高の展開だったが、
5/7以来の売買代金3兆円割れの2兆5000億で伸び悩んで薄商いだった。
私もいつも以上に取引回数が少なかった。
参戦銘柄が厚い板を抜けるか抜けないかで硬直していたので・・
日経600円以上の大幅反発で、1万3500円台の高値引け。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。