フロリダのマックでデュアルディスプレイをする男
この記事は約3分で読めます。
5/1(水)株デイトレードブログ
さて、GWということで、
米・フロリダ・ディズニーワールドに滞在4日目です。
昨日は、ホテル内でのデイトレが回線スピードが遅すぎたため、
急遽、近くのマックのフリーWIFIで参戦し直しました。
なので、今日もマックでデイトレ開始です。
連日円高に振れ、様子見のスタート。
寄り前に、以下を頭に刷り込んだ。
■連休の谷間で買いが入りくいか。
昨日は42名様に応援クリックして頂きました!
応援クリックして頂けると励みです!
日経1万3800円台で寄り、
その後もみ合いの展開。
今日はマックでデュアルディスプレイにして、
寄りから参戦。
マックでこんなこんな事するのは私だけに違いない。
使えないソフトがツあるが1つあるが、
致命的ではない。
ベストコンディションには程遠いが、
一定の回線スピードさえ確保できれば、
何とかなる。
ただ、WIFIの欠点で、無線だけにごくたまに回線が切れる。
この間不利な約定でロスカットする事が意外と生じる。
そうした不安要素もあるため、
今日もやりなじんだ銘柄のみで売買。
で、ショボ勝ちしている。
な感じで米・フロリダのマックでデイトレしてます。
後場、もみ合いスタート。
連休の谷間で普段より
参戦者が少なく小動きなのは、
旅行中で環境面でハンデを負っている私には好都合。
しかし、後場中盤以降、
参戦銘柄が全く動かなくなりヒマに・・
これはこれで稼げなくて困る。
かといって、ガンホー& ユーグレナに参戦する勇気もない。
取引回数が伸びなかったが、
大きなロスカットなしで勝ち続けた。
今日はフロリダでのデイトレ2日目ということで、
ここでの戦い方が分かったのは良かった。
3765 ガンホー& 2931 ユーグレナの黄金コンビが、
そろってとうとう陰線を引いて引けましたね。
ユーグレナなんかはストップ高付けてからの下げですから強烈。
日経今日ももみ合い1万3800円を少し割った。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。
さて、フロリダのディズニーはとてつもなくデカイのです。
その敷地面積は、東京山手線内に匹敵します。
その中に何と!
テーマパークが8つも集積しているのです。
1週間あっても回りきれるかどうか・・
さて、初日は数あるテーマパークの中で、
シンデレラ城のあるマジックキングダムに行きました。
今まで世界各国のディズニーに行きましたが、
ここのシンデレラ城が一番ゴージャスで
しっかりしたお城で見ごたえがありました!
夜にはライトアップされ・・
プロジェクションマッピング(実際はもっとキレイです。)
タワーオブテラー前
その後、2つ目のテーマパークとして、
ディズニー・ハリウッドスタジオにも行きました。
面白いものはアトラクション待ちの時間が45分くらいのものがあり、
最初ならんでましたが、10分くらいでギブアップして抜け出しました・・
日本だと2時間待ちとかありますが、45分でも私はダメです。
時差ボケで疲れているのもありますが・・
結局今まで体感したことのあるものばかりなので、
まあいいやと自分を言い聞かせて数々諦めました。
それにしても、ハリウッドスタジオとディズニーって
ライバル会社だと思てましたが、
何でディズニーの敷地内にハリウッドスタジオ?
同系列だったの?摩訶不思議・・
2日目は3つ目のテーマパークとして、
エプコットへ行き、万博のコンセプトを持ち込んだ
世界の近未来の施設やアトラクションを楽しみました。
3日目はアニマル・キングダムにやって来ました。
いわゆるサファリパークです。
意外とアトラクション物がけっこう楽しめました。
ジャングルをモチーフにしたレストラン内。
量が多すぎて残してしまいました。