これ程、デイトレーダー向けの相場環境はない。
この記事は約1分で読めます。
本日の株デイトレードの成果は・・・
皆さんが地震で被害を受けておられない事を願っております。地震で被災地の皆様には失礼ですが、本日も、東証は稼動しました。当然、日経平均大幅安。よく考えたら、日経225で売りを入れておけば、一攫千金だったでしょう・・これほどわかり安い下げはないと思う。その発想ができなかったのは、頭が固い。あと、これ程、デイトレーダー向けの相場環境はない。それに対して、一般の株をホールドしている人たちは、大打撃です。寄り付いてから、不安定な相場展開。売りか、買いか覚えていない。至るところに、チャンスが転がっていた。以下、8173 上新電機 6455 モリタホールディングス 4514 あすか製薬 6459 大和冷機工業 1968 太平電業 9743 丹青社 などで勝ち続けた。まだ、他の銘柄もあるが書ききれない。後場も終始良く動き、利益を積み重ねた。皆さん、冷静な判断をしていない。個人投資家の方が、慌てて手仕舞いしようとしている感じがする。あと、先週末、持ち越した、1867:植木組、建設関連銘柄ということで、ストップ高になりました。引けにだけ、少し約定していた。明日も、上げそうなので、ホールドした。申し訳ございませんが、ボーナスになりました。+13万7000円でした。
以下、音声ファイルです。
応援クリックお願いします!⇒人気ブログランキングへ