負けた銘柄の対処法とは?ハンムラビ法典ではダメ
この記事は約1分で読めます。
7/18<後場>
後場もここ数日勝っている銘柄のみで売買開始。
最近で負けた銘柄は、一切手を出さない・・
なので、少しだがショボ勝ちしている。
これはけっこう大事だ。
負けた銘柄はよく躍起になって取り返そうとするのだが、
上手くいくためしがない。
やられて負け犬として、その場を去るのは屈辱だが・・
悔しくて私も固執してヤラレタ銘柄で
未だにやり続けることも結構あるのだが、
さらにヤラレルだけなんですね。
人間の本来の性質のままでやってはダメなんです。
株で勝つには・・
やられたら、やり返す。
目には目を。歯には歯を。
未だに忘れない・・
古代より今でもよく知られるハンムラビ法典。
そうした習慣を取り払って、
やられたら、逃げる。これなんです。
一番良いのは・・
そうこうしているうちに・・
中盤、日経平均下げた時に
買いポジを持っていたため、
2万近くロスカット。
下げ一直線だものな・・
今日は昨日よりは、全体的に動いたが、
参戦銘柄に関しては、小幅にとどまり、
大して稼げなかった。
+10万2000円でした。
後場片道取引回数: 35回
私の様に9割の勝率で安定して稼ぎたい方は、
私の手法を動画で解説した「株で稼ぐ技術」をご覧ください。
応援して下さる方は、人気ブログランキングをポチっと願いえたら幸いです。