材料難で日経は続落
この記事は約1分で読めます。
特段の材料がなく様子見のスタート。
材料難で方向感に欠ける展開。
相性の良い銘柄は減る一方なので、
今日から過去にヤラレタ銘柄を戦術を変えてINしてみた。
不規則感はあるが大きなロットでは参戦していないので、
損失より利確が上回った。
突破口は見えていないが、
一定レンジ内でのランダムな動きを想定して
配置したのは悪くなかった。
東証一部売買代金は2兆円を割れ薄商い。
返済決済含めた総取引回数:48回
日経は続落し2万100円台。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価。
最低限の利確。
攻撃 | +4 |
防御 | +2 |
運 | +2 |
結果 | +4 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)