地政学リスクで売られるも日経は小反発
この記事は約1分で読めます。
昨日の下げ過ぎの反動で買い先行のスタート。
米国がシリアに巡航ミサイルを発射のニュースで、
一転、リスクオフで円高に振れ日経急落。
昨日の北朝鮮に続き地政学リスクが意識されている。
でもって、先物の動きがいつもに増して荒くかなり危険。
終始場中、全く気を抜けなかった。
後場中盤、ある銘柄で空売りを踏み上げられ、
5万円ロスカット。
前場の儲けが吹き飛んでしまった。
トータルではかろうじてプラスか。
東証一部売買代金は2兆円に乗せた。
返済決済含めた総取引回数:87回
日経は小反発し1万8600円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価。
最低限の利確。
攻撃 | +0.3 |
防御 | -0.3 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | 0 |
結果 | +0.2 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)