今日から週末まで米・ロスから日本株デイトレします・・
この記事は約2分で読めます。
3/17(月)株デイトレードブログ
さて、今週末から家族旅行で
米・ロサンゼルスにやって来ました。
春先程度の暑さと思いきや、
初夏並の気温に驚いています。
長袖じゃダメ、
現地に来て速攻半袖に着替えました。
さて、平常通りデイトレできるか、
ハラハラドキドキのスタート。
ヒルトン・ユニバーサルシティの
ホテル内で今日から4日間ここでデイトレします。
日本の朝9時はロサンゼルスの夕方5時で、
そこから開始して夜の11時に終わります。
こんな感じでやってます。
先週末の米国株安を受け、売り先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■ウクライナ情勢の緊迫化でリスクオフか。
昨日は23名様に応援クリックして頂きました!
応援クリックして頂けると励みです!
日経1万4200円台で寄り、その後もみ合いの展開。
で、海外旅行先ホテル内での
デイトレの初感としては・・
割と快適にできるが、
やはり自宅の様にはいかない。
ディスプレイが若干小さいのと、
光回線でないため、少しレスポンスが鈍い。
こうゆう時は荒い値動きに対応できないので、
小幅なレンジで動いてほしい。
最近の薄商いのおかげで、
現状、普段通りショボ勝ち。
後場、もみ合いスタート。
その後、ジリ貧の展開。
やっぱり発注のレスポンスが鈍く感じる。
タイムラグにいらだったり、
冷や汗をかいたり。
次回以降、光回線のホテルを探さないとダメだな・・
残り3日しのげるか!?
前場は売り買い半々だったが、
後場は売り手動で対応。
今日も大きなロスなしでショボ勝ちしたが、
値動きが荒くなかった分、運が良かった。
引け間際、反転急騰したものの、
日経4日続落し1万4200円台で引けた。
今回ロスに来たのは、
ロスにはテーマパークが集中していますので、
テーマパークめぐりにやって来ました。
以下に行くつもりです。
ナッツベリーファーム
→スヌーピーをモチーフにしたテーマパーク
シックスフラッグス
→絶叫系の乗り物がたくさんあります。
ユニバーサル・スタジオ
→私はココが世界一楽しいテーマパークだと思っています。
レゴランド
→あのブロックのレゴをモチーフにしたテーマパーク
まずは昨日、ナッツベリーファームに行きました。
スヌーピーをモチーフにしただけあって、
至る所でお見かけしました。
たまに美女のダンスも・・
意外と絶叫系のジェットコースターがイケました。
今日はシックスフラッグスに行きました。
絶叫系の乗り物がたくさんあることで有名です。
写真ではなかなか怖さが伝わりませんが・・
昼食にお決まりのピザ・・
キャラクター物は米国系なら何でもアリって感じ。
明日は、ユニバーサル・スタジオに行く予定です。
また、ご報告いたします。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。