日経5日続伸し一時1万6500円台を回復
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株高と円安に振れ、
買い先行のスタート。
昨日決算を発表した9983 ファーストリテイリングがストップ高まで上昇。
指数寄与度が高い銘柄だけに日経を押し上げる形に。
値下げ方針に転換した事が功を奏したか・・
また、中国鉱工業生産が市場予想を上振れた事を好感し、
一時ドル円106円台に乗せ上げ基調を支えた。
1か月ぶりに一時日経1万6500円台を回復し、
75日移動平均線を上回ってきた。
3938 LINEは公開価格は3300円に対し、
初値4900円と大幅に上回った。
引けにかけて売り込まれたが・・
この手のものは参戦しないと決めているので。
今日も自分のフィールドで普段の銘柄群で売買し利確できたが、
利幅が取れなくてイライラ。
東証一部売買代金も久々3兆円に乗せて商った。
Always be strong!
日経は5日続伸し1万6300円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
最低限の利確。
攻撃 | +1 |
防御 | +1 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | 0 |
結果 | +1 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)