日銀決定会合での現状維持を受け日経大幅反落
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株安と円高に振れ、
売り先行のスタート。
ドル円105円台を嫌気。
想像以上に下げたため、
買いポジをロスカットするタイミングが遅れ、
下値で6万円くらいロスを出してしまった。
注意していたつもりが・・
同じ過ちを繰り返してしまった。
今日の日銀金融政策決定会合では現状維持を大方が予想しているだけに、
失望売りに備えた売りが出ているか・・
で、お昼休み中に
日銀金融政策決定会合はやはり現状維持を決定。
って、午前中に織り込みに行ったから、
下げ幅は限定的だと思ったら、
日経は大幅一段安。
ドル円も104円台と円高にさらに振れた。
よって売り主導で対応。
それにしても下げ過ぎだろう。
後場はそこそこ利確できたが、
主に前場のロスを取りかえした感じ。
Always be strong!
日経は大幅反落し1万5400円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
最低限の利確。
攻撃 | +1.5 |
防御 | -1 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | 0 |
結果 | +0.5 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)