ドル円106円台と円高に振れ日経反落
この記事は約1分で読めます。
円高に振れ、売り先行のスタート。
ドル円106円台。
寄り前に発表された機械受注が市場予想の同3.8減を下回り、
11%減となったことも嫌気されているか。
個人的にはやや売り優勢で売買。
連日やられっぱなしだったが・・
今日は良かった。
全ての参戦銘柄で終始利確。
ほとんどロスカットは出さなかった。
銘柄が良かったに尽きる。
取引回数は少なかったが、この感触は1か月ぶり以上。
最近、株で楽しいと思ったことがなかったが、
忘れかけていた勝って当たり前の安堵感を少し思い出した。
去年まではこれが日常だったのだが・・
東証一部売買代金は活況の目安の2兆円を割れた。
Always be strong!
日経は反落し1万6600円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
終始、利確できた。
攻撃 | +3 |
防御 | +2 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | +2 |
結果 | +2 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)