1-3月期国内GDPを受け日経は上下に振れた
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株高と円安に振れ、
買い先行のスタート。
それより、1-3月期国内GDPが年率換算で+1.7%と
市場予想を上回ったことで景気改善と政策期待の後退の
2つの要素で見解が割れたせいか一旦下げてからの上昇。
と思ったら、
後場に入り再び売り込まれてきた。
いったいどっちの評価なんだ・・
今日は先物が上下に大きく振れ、
行ったり来たりで方向感がつかめず右往左往。
個人的にはある銘柄で浴びせ売りを久々食らい、
11万円くらいの大幅ロスカットで撃沈。
当然、その銘柄からは完全撤退。
その後、他銘柄でもかみ合わず苦戦した。
銘柄選択が良くなかった。
Always be strong!
日経はほぼ横ばい1万6600円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
かろうじてプラスか。
攻撃 | +1 |
防御 | -3 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | -3 |
結果 | 0 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)