前場大きく上昇するも日経3日続落
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。
FOMCで米利上げペースが年内4度から年内2度に引き下げた事を好感。
そのため円高に振れたもののドル円112円台は許容範囲の様だ。
と思ったら後場に入り日経急落。
やはり円高を嫌気した先物への仕掛け的な売りが
引き金になった模様。
個人的には前場にある銘柄で空売りを2万株以上も踏み上げられ、
15万円くらいロスカット。
アローヘッドで瞬時約定であらがいようがなかった。
特段の材料もないのに何で買ってきたのか納得がいかない。
後場は後場で大荒れで思いもよらぬ、
前場上げた分以上の下げにとてもついてゆけず右往左往。
前場損した分をプラ転したかったが、
それどころではなかった。
明日の銘柄を考え直します。
Always be strong!
日経3日続落し1万6900円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
撃沈。
攻撃 | +1 |
防御 | -4 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | -3 |
結果 | -2 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)