日銀マイナス金利導入で日経大幅反発
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。
しかし、連日、個別企業決算で下方修正が相次いでいたり、
12月鉱工業生産指数速報が市場予想を下回ったことも嫌気され、
その後は売られてきた。
上値が重たい前場で日経は1万7000円割れしてきた。
しかし・・
後場開始直前に、
日銀が追加的な金融緩和策として、
マイナス金利政策の議論に入ったと報じられ、
一足先に先物が急騰。
その後、正式にマイナス金利導入すると発表。
これで一気に火が付き日経は暴騰した。
あらかじめ、緩和策が出たら、
動きが激しすぎてとてもついてゆけないのはわかっていたので、
ノーポジにして14時まで静観した。
これは正解だった。
14時以降参戦した時は、
日経は暴騰→暴落→再上昇の流れだった。
なので買い主導で参戦してそこそこ利確。
銘柄を普段の半分に絞って冷静に対処できた。
Always be strong!
日経大幅反発し1万7500円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
そこそこ利確できた。
攻撃 | +1 |
防御 | +2 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | +1 |
結果 | +1 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)