日経小反発するも上値は限定的
この記事は約1分で読めます。
特段の材料がなく様子見のスタート。
昨日の米国株市場はキング牧師生誕記念日で休場。
様子見しながらINしたが、
先物の乱高下にびくびくしながら売買。
10-12月期中国GDPが伸び率は前年比+6.8%と
市場予想とほぼ一致した事で買われる場面もあったが、
前場引けにかけて反転急落した。
後場は反転上昇し切り返してきた。
最近、何をもって下げ、
何をもって上げるのか訳が分からない。
そこそこ利確できたが、
胃がひりひりしてきた。
日経小反発し1万7000円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
そこそこ利確できた。
攻撃 | +2 |
防御 | +1 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | +2 |
結果 | +2 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)