FOMCを控えるも日経大幅反発し1万9000円台回復
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株高と円安に振れ、
買い先行のスタート。
原油価格が上昇の影響。
しかし、昨日はそれでも下げたのに。
そもそも、昨日なぜあんなに売り込まれたかが不自然。
その不可解な下げの反動か。
FOMCを控えるもけっこうな買いが入った。
というより、売りポジの買戻しの上げか。
当然、買い主導で売買しそこそこ利確。
昨日は引け越しで攻めきれなかったが、
今日は普段通りの売買ができた。
日経大幅反発し1万9000円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
そこそこ利確。
攻撃 | +2 |
防御 | +2 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | +1 |
結果 | +2 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)