久々日経反落するも下げは限定的
この記事は約1分で読めます。
円高に振れ、売り先行のスタート。
ロシア軍機がトルコ軍に撃墜されたことを受け、
地政学リスクに基づく円高で上値の重い展開。
昨日大幅ロスカットで撃沈したため、
同じ失態を繰り返さない様
売買前に色々シュミレートした。
昨日ある銘柄が材料無しで突如暴れだし、
成す術もなかったため、暴れない銘柄を新調に選別。
前場でかみ合わない銘柄は、
後場から別銘柄に切り替えるなど、
細かく分散投資。
かなり気を付けていた分、
大きなロスを出さずに済んだ。
それより細かく銘柄管理してみて、
今まで結構流れに任せて適当にやっていたことが分かり反省。
これから細かくやろう。
日経反落し1万9800円台で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
大きなロスなしで利確。
攻撃 | +3 |
防御 | +2 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | +3 |
結果 | +3 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)