郵政3社の好発進を背景に日経反発
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。
日経1万9000円を早々に抜けて、
上値を試す序盤。
日本郵政グループ3社の新規上場が
堅調な滑り出しだった事を受けて
買い安心感が広がったか・・
6178 日本郵政
7182 ゆうちょ銀行
7181 かんぽ生命保険
これらを個人的には証券会社から最優先で割り当てられ、
わざわざ電話まで頂き購入を勧められましたが、
宝くじ的な投資は自分のスタイルじゃないので、
もったいない気もしましたが結論としては辞退しました。
後場後半まで売り買い半々だったが、
引けにかけは日経が1万9000円を割り込んできたので、
売り主導で売買し大きなロスなしでまずまずの出来。
東証一部売買代金は3兆円越えと商った。
日経反発し1万8900円で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
そこそこ利確できた。
攻撃 | +3 |
防御 | 2 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | +2 |
結果 | +2 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)