先週末の上げ過ぎの反動で日経反落
この記事は約1分で読めます。
先週末の米国株安と円高に振れ、
売り先行のスタート。
日経1万9000円を割ってスタートし、
売り優勢の展開。
先週末の日銀金融政策決定会合は現状維持にもかかわらず、
上昇した反動と、
10月中国製造業PMIは48.3で市場予想を上回ったが、
50割れに変わりわなく先行き不透明感が嫌気された模様。
よって売り主導で売買し、
大きなロスなしでまずまずの出来。
日経反落し1万8600円で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
そこそこ利確できた。
攻撃 | +3 |
防御 | 2 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | +2 |
結果 | +2 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)