年1回の100万円ロスカットで撃沈
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株高と円安に振れ、
買い先行のスタート。
FOMCではゼロ金利の据え置きを決定。
しかし、9月鉱工業生産が市場予想を上回り、
日銀の追加緩和期待が後退したため、
寄り天井でその後は売られる地合い。
それよりも前場早々悪夢。
ある銘柄で浴びせ売りを食らい、
下値で何と50万円前後ロスカット。
でもって・・
後場も悪夢。
前場とは違う銘柄で、空売りを踏み上げられ、
上値で何と50万円前後ロスカット。
前場と後場で計100万円ロスカット。
これだけやられるのは年1回しかない。
今年1回あったので2回目だが。
まさに撃沈。
東証一部売買代金が3兆円久々商った。
日経ほぼ横ばいで1万8900円で引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
撃沈。
攻撃 | +1 |
防御 | -10 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | -8 |
結果 | -10 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)