新興国に対する先行懸念で日米株大幅続落
この記事は約1分で読めます。
1/27(月)株デイトレードブログ
先週末の米国株安と円高に振れ、
売り先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■新興国の先行きに対する警戒感広がったため。
昨日は35名様に応援クリックして頂きました!
応援クリックして頂けると励みです!
日経1万5000円台で寄り、その後もみ合いの展開。
米金融緩和縮小をにらみ
新興国からの資金流出が世界的なリスクオフにつながり、
先週末の米国株が大幅安。
世界的にリスクオフの流れが加速・・
先週末も日経大幅続落したので、
今日は反発するイメージだったが、
先週末よりもキツイ下げ!
驚き・・
実は先週末自分自身の失策で、
空売りポジションをホールドしたまま後場引けてしまい、
今日は大幅ロスカットスタートを覚悟していたが、
一転、朝から全部で計25万円以上利確スタート。
ラッキーだったが、デイトレーダーとして
オーバーナイトした事はあくまで反省。
後場、もみ合いスタート。
13時過ぎ事件発生。
証券会社の発注ツールに異常発生。
自分が出した注文が反映されなかったり、
取り消した注文が残ったままに・・
慌てて証券会社に電話。
事象を事細かに説明したがその場では解決しなかった。
困ったぁ。
よって13時過ぎからはトレード中止。
せっかく順調に利確し続けていたのに・・
機会損失!!
FOMCが通過するまで調整局面が続くとの見方が大勢に。
日経大幅続落し1万5000円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。