日経続伸するも伸び悩み。大商いは続く
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株高と円安に振れ、
買い先行のスタート。
ドル円一時120円台復帰。
中国人民銀行による利下げと、
9月の米利上げが見送られる可能性が出てきた事を好感した模様。
寄り早々、ある銘柄で空売りを踏み上げられ、
開始15分で計40万円以上ロスカット。
撃沈。いきなりヤラカシタ。
相手方に手の内を完全に読まれてしまった。
悔しいがその銘柄からは早々に完全撤退して、
別銘柄で再起を図った。
その後は別銘柄で順調に利確できたが、
プラ転したかどうか。
ボラティリティが最近上がっている分、
トレードが難しくなっているが、
大きなロスカットだけは避けないとヤバイ。
反省し作戦練り直しだ。
連日で東証一部売買代金は3兆円乗せと大商い。
日経続伸し1万8500円台で値引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
大きなロスを出してしまい反省。
攻撃 | +2 |
防御 | -6 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +4 |
運 | -5 |
結果 | 0 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)