上海株の一段高につられて日経7日ぶり反発
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株安と円高に振れ、
やや売り先行のスタート。
証券会社の発注ツールが昨日今日と連日、
朝の寄り付きから30分くらいは注文が殺到するせいか、
レスポンスがかなり鈍くなっており、
不利な形で約定されかねないので、
序盤は1銘柄のみ売買した。
前場もみ合う中、
上海株が下げに転じた時に、日経一時急落する場面があり、
この時は投げ売りで買いポジをつかまされたが、
すぐ反発してくれたので上げた時に買値撤退した。
危なかった。
後場に入り上海株の一段高につられて、
日本株も上昇。
今日も昨日ほどではないがボラティリティが高いので、
気を許す間もなくハイテンションで売買し続けた。
東証一部売買代金は3兆円乗せと今日も大商い。
久々日経反発して570円上げ1万8300円台で値引けた。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
大きなロス無しで利確できた。
攻撃 | +2 |
防御 | +2 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +4 |
運 | +1 |
結果 | +2 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)