8月度中国PMIが47.1と嫌気され日経4日大幅続落
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。
8月度中国PMIが47.1と嫌気され、
連日中国経済懸念で世界的リスクオフで、
今日も日本株は売り込まれている感じ。
日経2万円の大台を大きく割ったことは、
心理的な影響は大きいはず。
昨日久々大型のロスカットを出したので、
その銘柄を外して新たな銘柄を代わりに組み入れて売買開始。
新たに組れた銘柄がそこそこハマり順調に利確。
他銘柄でも売り主導で売買し、
今日はリスキーだと思ったので、
普段より参戦銘柄数を一つ減らして売買した分、
心的余裕ができた事も大きく総じてうまくいった。
大きな窓を開けて、
日経4日大幅続落して1万9400円台の安値引け。
<今日の総評> 10点~-10点で自己評価
大きなロス無しで終始利確できた。
攻撃 | +3 |
防御 | +2 |
忍耐 | +2 |
集中力 | +3 |
運 | +2 |
結果 | +2 |
<バリュー曽我>
武器:DARK MATTER
株歴:10年
ポリシー:最少リスクの最少成果の積み重ね。継続性重視。(利小損小)