後場大荒れ一気に500円近くも下げ日経反落
この記事は約1分で読めます。
昨日の権利付最終売買日を通過し、
新年度相場入りとなり配当落ち分は110円との事。
前場はそれを穴埋めして買われてきた。
今日も強いかと思ったが・・
しかし後場に入り、
先物主導で売られ日経は一時300円を超す下げ。
日経1万9600円手前から急落し、
日経1万9400円を境に踊り場を形成するかと思ったが、
踏ん張れずさらに下値を模索する展開で、
日経一時1万9100円まで急落。
早々に買いポジをロスカット手じまいし、
売り主導に転換。
この時、少しのロスカットで済んで助かった。
値動きがいつもより荒く、
薄氷を踏む思いでハイテンション売買。
久々、場中、生きた心地がしなかったが、
結果としては普段通り利確はできた。
<最近、私は毎朝、相場前に英語リスニングを始めました。>
教材の半分近くまで来た。今日特段の単語はない。
私自身単語は相当数元々知っているので。
旅する英語リスニング シーン別トレーニング50
という最も実用的なものを使っている。