米国利上リスクを嫌気し日経反落
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■先週末の米雇用統計を受け売られるか。
日経1万8800円台で寄り、その後もみ合う展開。
先週末発表の米雇用統計の結果で雇用改善が明らかになり、
利上げリスクを嫌気した形。
また、14年10-12月GDP2次速報が下方改定された事も嫌気されたか・・
中盤以降は日経1万8800円台を底固めしながら上げてきたので、
参戦銘柄の買い比重を高めていった。
後場、もみ合いスタート。
ドル円121円台と円安進行しているが、
上値が重くなってきた。
かといって大きく売り込まれるわけでもなく、
下値では押し目買いも入っている感じで底堅い。
なかなか崩れない地合い。
個人的には今日も大きなロスなしで利確できた。
東証1部売買代金は2兆円に乗せた。
日経反落し1万8700円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。