大納会は日経続落し1万7400円台の安値引け
この記事は約1分で読めます。
特段の材料がなく、様子見のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■薄商いで上値は重いか。
日経1万7700円台で寄り、その後下げる展開。
上値が重い。
これは今日の掉尾の一振は無理だな。
なので売り主導で売買。
後場、安値もみ合いスタート。
早々に売らてきた。
下げ過ぎのあたりで買いポジを持ってみたが、
さらに下げロスカット。
日経1万7500円台で踏みとどまると思ったが、
引けにかけてさらに下げ1万7400円台に。
気が付いたら、25日移動平均線割れ。
ギリシャ問題や原油相場が懸念され売られた模様。
思ったよりも売りが広がり、
買いポジ整理で時間を取られ稼ぐアクションが取れなかった。
大きなロスを出さなかっただけマシ。
東証1部売買代金は2兆円割れ。
今日も1兆6000億円台と薄商い。
日経続落し1万7400円台の安値引け。
本年度もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
個人的には過去最高の収益をあげられた1年でした。
去年よりも乱高下の激しい相場でしたが、
デイトレなのでその日の方向性だけ注力していたので対応できました。
明日からの年末年始はタイへ家族旅行へ行きます。
現地での様子をブログにアップしますのでお楽しみに!
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。