円高抜振れたことと昨日の上げ過ぎの反動で日経1万5000円割れ
この記事は約1分で読めます。
10/21(火)株デイトレードブログ
特段の材料がなく、様子見のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■日経1万5000円台で踏みとどまれるか。
日経1万5100円台で寄り、その後もみ合いの展開。
中盤以降、円高に振れジリ貧で、
一時日経1万5000円割れする場面も。
昨日の上げ過ぎの反動か・・
後場、下値で寄り付きスタート。
日経1万4900円台で踏みとどまると思いきや、
中盤以降、割ってきた。
先物売りが続いている模様。
想像以上に下げ、下値で買いポジを集めていたが、
何とか買い値撤退できた。
危ない場面が幾度となくあったが運が良かった。
最終的には売り主導で売買し利確できた。
結局、昨日の米国株は悪くなかったが、
円高抜振れたことと昨日の上げ過ぎの反動だろう。
東証1部売買代金は2兆円乗せた。
日経反落し1万4800円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。