連休中の米国株の大幅安を受け約2カ月ぶりに日経1万5000円割れ
この記事は約1分で読めます。
10/14(火)株デイトレードブログ
先日の米国株安と円高に振れ、
売り先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■世界的リスクオフで日経1万5000円割れするか。
日経1万5000円台で寄り、その後もみ合いの展開。
連休中の米国株が大幅安、為替も円高が進行した影響。
中盤以降、買われてきたので買い主導で参戦。
荒れると思っていたが、
寄ってからさほど荒い動きはなく一安心。
後場、もみ合いスタート。
その後、上値が重たくなり、
徐々に売り込まれ約2カ月ぶりに日経1万5000円割れ。
全面安となり売り主導に切り替えた。
国内企業決算を控え買いづらいか。
それにしてもこんな短期でこんなに売り込まれるとは・・
買いポジ持って追証も発生している方も多数いるのでは!?
だから持ち越さないデイトレが良い。
東証1部売買代金は2兆円乗せた。
日経5日続落し1万4900円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。