日経400円以上も下げ大幅3日続落し1万5600円台
この記事は約1分で読めます。
10/2(木)株デイトレードブログ
昨日の米国株安と円高に振れ、
売り先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■日経1万6000円割れか。
日経1万5800円台で寄り、その後もみ合いの展開。
今日も寄りから参戦銘柄がけっこう暴れて冷や冷や。
序盤、上に行くか下に行くか読めず、
下に行ったので慌てて買いポジロスカット。
後手に回った分だけ苦戦。
全面安で売られる一方・・
日経一時1万5800円割れ。
後場、下値で寄り付きスタート。
円高に振れいている以外、特段の悪材料はないが、
売りが売りを呼び連鎖的に下げる地合い。
下値で買いで拾っては、
まだ下げるので買値撤退/ロスカットした後、 売りで入り直し、
さらに下げ過ぎた辺りでは再び買いで入るも、
まだまだ下げるので、また売りで入り直すというようなことを繰り返して、
買値撤退が多くなり、資金効率が悪く稼げなかった。
こんなに下げるなんて想定外ですので、
対応が終始後手に回るのもやむを得ないか・・
参戦銘柄はいずれも5%以上も下げ、
他銘柄よりも厳しい展開だった。
東証1部売買代金は2兆円乗せた。
日経400円以上も下げ、
大幅3日続落し1万5600円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。