配当権利取りで日経底堅いがソフトバンクが下げ重しとなった
この記事は約1分で読めます。
9/24(水)株デイトレードブログ
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■日経1万6000円台で底堅いか。
日経1万6100円台で寄り、その後上げる展開。
けっこう急角度な上げに驚き・・
明日は9月末配当権利付きの最終売買日ということもあり、
やはり底堅いのか・・
後場、もみ合いスタート。
今日も指数寄与度の高い9984 ソフトバンクが下げがきつく、
日経平均の重しとなっている。
この銘柄の利益確定売りはわかるが、
コツコツ上げてきたのにたった2日でこれだけ下げるとは
最近買った人は火傷したに違いない・・
アリババ上場で筆頭株主のソフトバンクは
8兆円弱の含み益を得たというニュースでここ数日いろいろ考える。
孫さんはどこまで凄いんだ!?
アリババ創業の翌2000年に20億円でアリババ株を取得。
っていうのがそもそも凄い。
創業の翌年にアリババのの成長性を見通していたという事にに尽きる。
14年間で価値が4000倍に膨れ上がったなんて・・
孫さんは日本最高の企業経営者にして日本最高の投資家。
私の株売買など小人の浅知恵。
東証1部売買代金は2兆円に乗せた。
日経続落し1万6100円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。