ロシア軍によるウクライナへの侵攻で売られ日経続落
この記事は約1分で読めます。
8/29(金)株デイトレードブログ
昨日の米国株安と円高に振れ、
売り先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■ウクライナ情勢の緊迫化で上値が重いか。
日経1万5400円台で寄り、その後もみ合いの展開。
ロシア軍によるウクライナへの侵攻で売り先行。
昨日寄りから各参戦銘柄が暴れて、
ロスカット連発したので慎重にIN。
1銘柄、不規則な動きで少しヤラレタが、
おおむね普段通りスタート。
中盤以降、日経ジリ貧に・・
後場、もみ合いスタート。
13時半ごろ、6937 古河電池が突如暴騰!
久々、こんな急な上げを見た。
ってゆうか、たまたま急騰の瞬間気が付いたので、
その様を見ていたが凄まじかった・・
一気にストップ高へ・・
ちなみに、こうゆうの、怖くて私、参戦しませんので・・
古河電池の非常用マグネシウム空気電池発売が材料視された。
紙容器に水を入れるだけで、電力供給できるというものらしい。
中盤以降、日経ジリ高に・・
今日も東証1部売買代金は2兆円に乗せず。
日経続落し1万5400円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。
ポイント登録がまだの方はコチラ 株で稼ぐための無料特典が盛りだくさん!
<ポイント特典>
・「BNF大富豪の教え」の1時間動画 ・株で稼ぐための今月の時事ネタ
・電話で株お悩み相談