後場、予想外に下げ慌てて売り主導で対応した
この記事は約1分で読めます。
7/24(木)株デイトレードブログ
特段の材料がなく、様子見のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■底堅いが薄商いか。
日経1万5300円台で寄り、その後もみ合いの展開。
今日も日経小幅なレンジで推移と思ったら、
10時半過ぎ日経一時急騰!
何だ!?
中国PMIが52と市場予測を上回った事が好感された。
この時、なかなか売れずに困っていた買いポジを処分売り。
助かった。
後場、もみ合いスタート。
寄って早々、日経急落。
今度は何だ!?
原因はよくわからない・・
で、日経1万5300円のラインで踏みとどまると思ったが、
そこからさらに一段安。
慌てて買い注文取消し&売り比重を高めた。
昨日の値動きが鈍かっただけに、
今日は値動きの対応がスリリングに感じた。
いずれにせよ、決算の本格化を前に売買は手控えムードか。
6807 航空電子の下げが目についた。
東証1部売買代金は2兆円に届かず。
日経続落し1万5200円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。
ポイント登録がまだの方はコチラ 株で稼ぐための無料特典が盛りだくさん!
<ポイント特典>
・「BNF大富豪の教え」の1時間動画 ・株で稼ぐための今月の時事ネタ
・電話で株お悩み相談