皆さんの今年半年の収支は意外と小幅プラスが一番多かった
この記事は約1分で読めます。
6/30(月)株デイトレードブログ
先週末の米国株高を受け、買い先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■日経1万5000円は死守し底堅いか。
日経1万5100円台で寄り、その後もみ合いの展開。
先週末の下げ過ぎで、
今日は小反発すると思っていたが、
円高に振れジリ貧気味。
今日も下げ相場なのか?
後場、安値で寄り付きスタート。
しばらくして、日経上げてきて1万5100円台復帰。
これを機に買いに転じて、
上値で利確していった。
ラジオ日経で今年半年の成果をアンケートで聞いていた。
以下結果です。
私は無論、42votesのものです。
でも、意外なのは今年は前半下げ相場で、
苦戦している人が多いと思いきや、
小幅プラスが一番多い。
大幅マイナスの人の損の分を
大人数で山分けしたしたらこうなるのかな??
東証1部売買代金は2兆円に届かず。
前場は売り、後場は買い主導で終始ショボ勝ちした。
日経反発し1万5100円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。
ポイント登録がまだの方はコチラ 株で稼ぐための無料特典が盛りだくさん!
<ポイント特典>
・「BNF大富豪の教え」の1時間動画 ・株で稼ぐための今月の時事ネタ
・電話で株お悩み相談