なぜか後場、突如日経暴騰し1万5100円台回復
この記事は約1分で読めます。
6/13(金)株デイトレードブログ
昨日の米国株安と円高に振れ、
売り先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■日銀金融政策決定会合因は現状維持か。
昨日は20名様に応援クリックして頂きました!
応援クリックして頂けると励みです!
日経1万4800円台で寄り、その後もみ合いの展開。
SQ値は14807円となった。
売り買い半々で売買。
ドル円101円台と円高が重しに・・
発注ツールの誤作動で、不本意なポジションを抱える場面もあったが、
結果としては利確する好機となった。
けっこう危なかったが・・
後場、高値もみ合いスタート。
しばらくもみ合っていたが、
13時過ぎ突如、日経暴騰!
急で慌てて対応したので
何をどうしたか覚えてないが、うまく利確できたので、
売り注文取消し&買い出動がかみ合ったと思う。
で、気が付いたら、
日経1万5000円復帰。
ここでもみ合うと思いきや、
後半にかけてさらに一段高となり1万5100円台に乗せてきた。
何なんだ!?
日銀金融政策決定会合因は現状維持だったのに!?
安倍首相が法人実効税引き下げについて
午後発表するとの報道が材料視されたというが・・
よくわからない。
それにしても予想外の上げ過ぎで
対応が難しかったが、
結果としては、今日も大きなロスなしで
終始安定してショボ勝ちした。
日経反発し1万5000円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。