米金利低下で円高進行し日経3日続落と全面安
この記事は約1分で読めます。
5/16(金)株デイトレードブログ
昨日の米国株安と円高に振れ、
売り先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■米金利低下で円高に振れ上値が重いか。
昨日は21名様に応援クリックして頂きました!
応援クリックして頂けると励みです!
日経1万4000円台で寄り、その後もみ合いの展開。
連日買い戻された分を帳消しにする下げ。
ま、上げた分も海外要因で、
下げたのも海外要因で日本の要因ではありませんが、
いつもの様に主体性がない日本株。
後場、もみ合いスタート。
引き続き軟調な展開で、売り主導で対応。
今日も2121ミクシイがストップ高。
これで2日連続。
反対に6054リブセンスがストップ安。
日経BOXの幅が1万4000円から5000円の幅から、
1万4000円から4500円の幅に収束しつつあるのは興味深い。
東証一部売買代金は7日連続で2兆円を割る薄商い。
本日も取引回数が少ないのが難点だが、
終始大きなロスなしでショボ勝ちできた。
日経3日続落し1万4000円台で引けた。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。