円安を好感するもかろうじて日経反発
この記事は約1分で読めます。
円安に振れ、買い先行のスタート。
米株安するも強烈な円安を好感。
ドル円まさかの106円台後半。
ドル売り方の期末の買戻しためとの説も。
北朝鮮を巡る地政学リスクの後退説も。
しかし、寄り後は買われジリ安で、
日経は2万1200円台でもみ合い。
と思ったら、1200円台を割り込んでしまった。
円安だけでは持続性のある上げにはならないか。
米株先物の下げを嫌気し、後場一段安し、
日経2万1000円割れを狙う感じ。
と思ったら、連日の引け間際の大口買いが入った模様。
個人的には最低限の利確はできた。
東証一部売買代金は2兆円に乗せ商った。
日経は反発し2万1100円台。