トランプ氏の関税方針を受け世界的リスクオフで日経4日続落
この記事は約1分で読めます。
先週末の米国株安と円高に振れ、
売り先行のスタート。
黒田総裁の2019年には出口を考慮する発言や
貿易摩擦問題でドル円105円台。
日経は方向感なく上下行ったり来たり。
よく踏みとどまっている。
ボラは小さいが日経2100円割れ目前。
テクニカル的には下値を模索する感じ。
やっぱり、こらえきれず後場に割ってきた。
引け間際、かろうじて持ち直したが。
あとは、2万500円ラインでとどまれるか、
2万円ラインまで行くのか・・
今の日本株に自力で上げる力はない。
個人的には最低限の利確はできた。
東証一部売買代金は2兆円に乗せ商った。
日経は4日続落し2万1000円台。