米株5連騰を受け円高も空売りの買戻し優勢
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株高を受け、買い先行のスタート。
まさかの米株5連騰。
一方でドル円105円台と円高進行しているが、
空売りの買戻しが昨日から効いて日経上昇。
ま、CTA系ヘッジファンドが散々売り叩き、
日経2万1000円割れをもくろみ失敗した代償。
円買いも今仕掛けているのだろうが、
これに失敗したら日経は一気に急騰する。
米長期金利上昇&米株上昇しているのに、
円高&日本株下げでは、
あまりにも実勢に乖離し過ぎで、
ヘッジファンドのアプローチにも限界がある。
個人的には大きなロスなしで利確できた。
東証一部売買代金は2兆円に乗せ商った。
日経は続伸し2万1700円台。