NYダウ1175ドル安を受けて日経暴落
この記事は約1分で読めます。
昨日の米国株安を受け、売り先行のスタート。
NYダウ1175ドル安を受けて。
昨日の下げは序章に過ぎなかった・・
日本株も1000円下げてきたが、
下げる時だけ米株に下げ幅をきっちり合わせてくる。
悪いところは特に先取りして反映してくるし。
上げる時は上げ幅は米株ほどではなかったが。
相変わらず主体性のない日本株。
米国株の様相次第。
少なくとも、米株が戻さない限り日本株は戻さない。
これに伴い、売りが売りを呼ぶ地合いに。
日経が安値引けせず、引けにかけて持ち直したのがせめてもの救い。
引き続き、
米雇用統計発表後の想定以上の賃金上昇率を受け、
FRBが利上げペースを加速させる懸念で金利上昇が嫌気された形。
個人的にデイトレでする分は、
こんな日に空売りを踏み上げられロスカット。
その後も、かみ合わず後場はほぼ様子見。
値動きが荒く通常の予測が通じない。
保有する投資信託2本は大打撃。
怖くて見れない。
目まいがする。
東証一部売買代金は5兆円に乗せ商った。
日経は続落し2万1600円台。