中国のGDPを好感し後場一段高の日経高値引け
この記事は約1分で読めます。
4/16(水)株デイトレードブログ
昨日の米国株高と円安に振れ、
買い先行のスタート。
寄り前に以下を頭に刷り込んだ。
■本日も薄商いで日経小動きか。
昨日は25名様に応援クリックして頂きました!
応援クリックして頂けると励みです!
日経1万4100円台で寄り、その後上げる展開。
結構な勢いで上げ、売りから買い仕掛けに速攻転換。
きわどかったが何とか買いで利確。
日経硬直し、今日も中盤以降ヒマ。
麻生財務相のGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)に関して、
「6月に動くと海外投資家が動く」発言が材料視された。
後場、高値で寄り付きスタート。
何だこの強さは!?
どんどん買われる・・
中国のGDPが予想を上振れたことを好感した模様。
しかし、後場も中盤以降ヒマ。
今日は寝不足ではないが、
ヒマ過ぎて昨日に続き眠気が差す・・
引け間際少し空売りをロスカットしたが、
今日も普通にショボ勝ちした。
日経反発も1万4400円台の高値引け。
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。