後場、古河電池が暴騰
この記事は約1分で読めます。
3/16<後場>
後場、寄り付き約定したものを、4ティック抜け利確スタート。
しかし、その後、すぐ硬直しヒマに・・
他銘柄で面白い銘柄なし。
油断して他事していたら、しばらくして
6937古河電池が暴騰しているのに気づいた。
既に天井を付けていて怖かったが、恐る恐る参戦。
結果としては何度か参戦し、やったりやられたりで儲からなかった。
それにしても、ヒマでTVばかり見ていた。
その後、7760 IMV、6516 山洋電気に参戦したが、大して稼げなかった。
出し惜しみをした分、余力を少し残してしまった。
+5万1000円でした。
後場片道取引回数: 15回
IMV: 振動試験装置、計測装置、受託試験が柱。
古河電池: 主力の自動車用鉛蓄電池のほか航空、宇宙用にも強み。
山洋電気: NTT向け電源から出発。サーボモーター、冷却ファンが柱。
私にご賛同の方は人気ブログランキングをクリックして頂けると助かります。
↓↓↓↓
極秘情報と必勝法を無料メルマガでお届けしております。