10月の閑散相場に思う・・
この記事は約1分で読めます。
10月に入ってから、一層、薄商いが深刻化しています。
最近、ますますデイトレがやりにくくないっているなあと思っていたら、
私が毎日聞いているラジオ日経のトピックでもこの閑散相場が取り上げられました。
中で、「閑散相場、楽しめてます?!」というアンケートが取られました。
結果、半数近くの人が、「なすすべなく状況を見守るのみ」でした。
私も、これに一票入れました。
詳細は以下より
http://bit.ly/vhP9iZ
特に10月中ごろは、売買代金8000億円台をさまよう日々。暇な毎日でした。
ただ、10月下旬は、たくさんの銘柄で決算発表があったり、日銀が追加金融緩和策を決定して事もあり、株価が上昇して、売買も膨らんだ。
タグ: ラジオ日経