先日のドル円買いしたものを利益確定しておきました。
この記事は約1分で読めます。
日本の財務省による介入への警戒感も強く、最安値更新後のドル/円は急速に戻りに転じている。市場では「ドル/円が急落するようなら、日銀による金融緩和とセットの介入を再び実施する可能性もある」との声も多い。 リスク回避の理由が日本の問題ではなく、安全を求める世界のマネーの円への逃避にあるため、介入や金融緩和でドル/円のトレンドを変えることはできないとの声は多い。しかし「時間稼ぎであっても、ドル/円急落には対抗せざるを得ない」という。 22~24日にはバイデン米副大統領が来日するため、この期間は介入しにくいとの見方もある。ただ「ドル/円が急落すれば、米副大統領がいても介入せざるを得ない」との声も出ている。
(出典:カブドットコムより)
先日も、お伝えしましたとおり、私個人的には、76.29円でドル円で5枚買っていた(実際の約定値は、76.27円だった)のを、朝、相場が先週の終値よりドル円が上がって始まったので、下がる前に76.85円で利益確定した。+2万8000円でした。
もちろん基調は円高方向だと思うが、少なくとも今日の時点は、上下、どちらにいくかわからない。
![]() |
株 デイトレード |